2009年5月31日

糸魚川


上越新幹線で。



越後湯沢で乗り換え、



糸魚川へ。



これからしばらくお世話になります。

月刊放浪書房



旅をしながら旅の本を売り歩く、日本で唯一の人力移動型旅本専門店である「放浪書房」。
旅先の路上で商品を展開する形なので店舗はありませんが、ここ津田沼の古着屋「garage sale」の中では、放浪書房が常時出店しています。



月一の「月刊放浪書房」というイベントを店先で展開しています。
今回はトミーさん原案、パコさん絵と文の「放浪くん」発売記念と、



garage saleの壁画作成。
雨がちらついてきたので、皆で一気に仕上げます。



パコさんがフリーハンドでどんどん仕上げていきます。
本職は違いますね。



上の写真の左下はこうなっています。



最後に皆で店内にて打ち上げをしました。
店内のあちこちに、放浪書房の旅本が置いてあります。

2009年5月23日

テナガエビ ・ 東京 多摩川


テナガエビの釣れる季節になりました。
多摩川へ。



橋を渡り、



東京側へ。



ひょうたん池。
へらぶな釣り師が多数。ここにもエビはいるのですが、



もう少し上流側へ。



いつもの場所で釣り。



さっそくテナガエビが。



ヌマチチブやハゼもよく釣れます。



まだまだ小さめですね。

とんき


自由が丘に買い物に。
本当に久しぶりです。



自由が丘デパートが小ぎれいになっているような。
少し前に改装をしたそうです。



何か昼食を食べようかと。
昔から気になっていたとんかつ屋へ。



どこかで見たメニュー、白木作りのカウンター。
駒込勤務時代に通ったとんかつ屋と同じ系列でした。



串かつ定食を注文。
やわらかい肉とさくさくの薄い衣が絶妙です。



食べ終わるころには行列が。



帰りは下のモンブランで、



モンブランを買って帰りました。

2009年5月17日

東京無料ビルのぼり


たびたろうさんの「東京無料ビルのぼり」という企画に参加。
途中から合流のため、文京シビックセンターで待ち合わせ。



文京シビックセンター。
地上28階、高さ142m。23区の区役所では最も高い建物。



今日は臨時休館だそうです。



合流後、皆で次の目的地を決めます。



いくつかの候補地をピックアップし、あとはサイコロ任せです。
2の目が出ました。次は王子を目指します。



北区、北とぴあへ。
地上18階、高さ88m。



展望台より。
高すぎないので、地上の様子がよく見えます。



またもやサイコロ登場。次は練馬へ行くことに。
目的地までのルートは、子供たちが自主的に決めています。



都電唯一の存続路線、都電荒川線に乗って、



練馬区、練馬区役所へ。
地上21階、高さ94m。文京区役所に次ぐ高さとのこと。



展望ロビーより。
周りに高い建物がないため、見通しが良いです。



次は新宿区へ。
まずは東京都庁第一本庁舎。
地上48階、高さ243m。東京で2番目に高い建物です。



北展望室からの高層ビル群。



南展望室から明治神宮方面を望む。



次は新宿NSビルへ。
地上30階。高さ133m。



展望台より。都庁が見えます。



次は新宿住友ビルへ。
地上52階。高さ210m。



日本の高層ビルの草分け的存在です。



最終目的地、フジテレビ社屋を目指して。
レインボーブリッジを歩いてお台場まで渡ります。
まずは橋脚のエレベーターで遊歩道まで登ります。



レインボーブリッジは2層構造になっていて、上層は高速道路、下層は一般道路、上下層の間にはゆりかもめが走っています。
遊歩道は下層の一番外側にあります。



この景色をゆっくり見られるのは歩きならではですね。



お台場に到着。



ゴールのフジテレビ。
たびたろうさん、リッキーさん、一緒に歩いた子供たち、本当にありがとうございました。